勉強会

スズ

2015年02月22日 19:19

今日の午後、医学博士であり胎内研究の第一人者でもある今や世界を飛び回る有名な先生、

池川 明 先生

『胎内記憶と経皮毒』

を聞いてきました。



経皮毒とは、簡単にいうと、皮膚から入る毒のことです。

皮膚から浸透して体内に入る毒………恐ろしい


マウスの実験で界面活性剤で卵子が融解という実験もみました。

リアルな解剖もしっかり見ました。

(マウスさん…私たち人間の為に犠牲になってくれてありがとうございます。)


普段の生活でお母さんが使っているものは胎児にも影響しているんですね。

先生は産婦人科の先生ですが、赤ちゃんって、生まれてすぐお風呂に入れないですよね!

それにも理由がありました。

1つに体温が冷えるってのがありましたが、もぅ1つはバイ菌がつくから

お風呂に入る=キレイにする

イメージですが、バイ菌がつく!にはビックリ


生まれたての赤ちゃんは無菌状態から外に出てきます。

で、出てきて一番最初に赤ちゃんの毛穴から入った菌がずっとその子の中で生き続けるんですって

だからお母さんの持っている菌(悪いものではないので)を赤ちゃんにつけるんですって!

思い返せば…………

女王が生まれた瞬間もすぐ、ワタシにくっつけました

そういうことだったんですね~(笑)

ブログでまとめきれないので………


まだまだ詳しく色々お話してくれて、とっても勉強になったのでリンパマッサージへ来てくれているお客様にも色々シェアしていきたいと思いました


お読み頂きありがとうございました。

m(__)m


リンパマッサージ☆リフレッシュSPACE


あくあ・ぶるー


女性専用・完全予約制


営業日

平日 9:30〜20:00
土曜 9:30〜12:00


♪ お客様1人1人の、その日その時の調子を聞きながらリフレッシュできるようサポートしていきます ♪


※ 場所はご予約・お問い合わせ時にお伝えしています。


ご予約・お問い合わせ

mail:aquablue-happy@docomo.ne.jp


担当 : 鈴木

関連記事