勉強になりました☆

11日のお休みの日に池川 明先生のお話を聞いてきました



池川 明先生とは……
池川クリニックの院長、医学博士でもあり、胎内記憶研究の第一人者。
今や海外での講演会もしているとっても有名な先生です

その先生のお話を直接聞けるということで今回聞いてきました。

あっという間の三時間でしたが、色々な事を聞けましたのでブログで全部は書ききれませんが、書きます



今回の内容は

『わたしがよろこぶ自分らしい生き方』


胎内記憶の話や子供に対して、親子関係など我が身を振り返りながらの濃い時間でした


まず、自分の生まれてきた意味、目的って皆さん、わかっていますか??

それを見つける方法が2つあるそうです

①自分が生き生きワクワクする事
その先に生まれて来た目的・意味があるそうです

そして

②自分の苦労、病気、困難などを乗り越えた時、その後、自分と同じような経験をしている人を救うことができる

そして、

子育てで大事なこと、それは、どれだけ手をかけたかじゃなく、気持ちが大事と言ってました。

もし、自分の親に
「あなたを育てるためにお母さんはいろんなことを我慢して犠牲にしてあなたにすべてを注いできたのよ」

な~んて言われたら……子供はどう思いますかね……


自分が生まれたことによって、お母さんは大変なんだ…
やりたいことがやれないんだ…
って感じてしまい、自分が生まれてこなければ良かったと自己否定、無価値観に陥ってしまう。


子供にとって1番嬉しいこと。

それは、お母さんがやりたいことをやってキラキラ輝いている時。愛を感じ、幸せとなっている時。
家族みんなで仲良く笑ってる時。そういう時のオーラは、ピンクオーラに包まれてるそうです

このピンクいろのオーラで居てあげるのが子供は一番嬉しいそうです


そして、そのピンクいろのオーラとは愛が溢れている状態で、その愛を伝える方法が

①子供のことを信じる
②応援する
③あなたがいてくれるだけで幸せという存在の重要

プラス

●お母さんが幸せな生活を送る

これがとっても大事だそうです

子供は親を見てるなぁ~って感じる事は今までにも多々あります。だったら自分が自分なりに楽しんでキラキラしている親でありたいと、改めて思いました





お読み頂きありがとうございました。

m(__)m


リンパマッサージ☆リフレッシュSPACE


あくあ・ぶるー


女性専用・完全予約制


営業日

平日 9:30〜20:00
土曜 9:30〜12:00


♪ お客様1人1人の、その日その時の調子を聞きながらリフレッシュできるようサポートしていきます ♪


※ 場所はご予約・お問い合わせ時にお伝えしています。


ご予約・お問い合わせ

mail:aquablue-happy@docomo.ne.jp


担当 : 鈴木


同じカテゴリー(プライベート)の記事
小学3年生☆授業へ
小学3年生☆授業へ(2016-11-11 19:59)

10月突入
10月突入(2016-10-02 15:24)

秋だ
秋だ(2016-09-21 09:53)

発散方法(^o^)
発散方法(^o^)(2016-09-18 18:59)

つるピカ(o^^o)
つるピカ(o^^o)(2016-09-16 15:25)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
勉強になりました☆
    コメント(0)