今日は女王の母園である保育園の園長先生から依頼を受け、『トモチャン体操』をやらせていただきました
女王の同級生ママがいたり、私の同級生がいたり、先輩がいたり……
かなりホーム感覚でのレッスンでした(笑)
女王もモデルとして凄く立派にやってくれてかあかは凄い嬉しかった~
女王の同級生ママでもあり、保育園年少さんのママから泣けちゃう感想もいただきました
御本人承諾済みなので……
↓↓↓ここから感想↓↓↓
ともちゃん体操久々だったけど、よかったよー!!
相変わらずな知ってる動きもあって、なぜかなつかしいなぁーと思いながら、、
そういや、●年少♂●と●年少♀●を前後ろおんぶだっこで、●小1♀●がいまの●年少♂●と●年少♀●くらいのときにやってたなー
とか妙に昔を思い出し、、
そんで、いまは●年少♂●と●年少♀●があーやって動いてくれてるのをみて、妙に感動してしまったよ、、
楽しんでるなー真似して動けるようになったなーとか。
そういう成長も感じられた!
こうやって歴史が積み重なってくんだなぁーと、しみじみと、、
これからもよろしくお願いします♡♡
みんなの心の中に残ってるね!!ともちゃん先生。
今日も素晴らしく、素敵だったよ、ともちゃん!!
体調わるいのを忘れて動き回ったツケが、、、(笑)いま(笑)
↑↑↑感想終わり↑↑↑
女王が年少さんの時からここの保育園で体操に呼んでくださってみんなと楽しく遊んで動いていますが
やっぱり子供の成長が目に見えてわかる
小さい組さんにいた子がおっきくなって色んな動きが出来たり、恥ずかしがりやさんだった子がニコニコ動いてたり……
改めて幸せなレッスンだと感じました。
出来る、出来ないは気にしなくていいんです
やりたい、やりたくないも気にしなくていいんです
みんな一人一人個性がありますからね
この動きは好きだけどこの動きは苦手……
そんなこともあります。
でも
オールオッケ~\(^o^)/
やりたくなったらやるし、やってみようかなと思えばやるし
なんせ、近くにパパ、ママが居るから

いつもより勇気も出たり
パパ、ママが楽しく動いてたらやり出す子もいるし
だから私のレッスンは結構ノンストップ(笑)
親子ですから
もちろん、パパ、ママにもたっくさん動いてもらいます(笑)
仕事に育児に家事に……
日々、体力勝負ですからね~
仕事しても家事しても子供と遊べる体力までしっかりないと
親子体操でスキンシップ

ストレス発散

運動能力アップ

そして、健康・体力維持
今日も親子でパワー注入できました
スタッフとして色々と動いてくれたえみちゃん先生もありがとう
えみちゃん先生のヨガも凄く気持ちよく、呼吸が整いました
ご参加してくださった○○保育園の皆様
本当にありがとうございました
不定期ですが、親子体操をやっていますのでご興味のある方は、ご参加・見学お待ちしております
下記アドレスに一度お問い合わせしてください

折り返し、日程など詳細をお送りします
お読み頂きありがとうございました。
m(__)m
リンパマッサージ☆リフレッシュSPACE
あくあ・ぶるー
女性専用・完全予約制
営業日
平日 9:30〜20:00
土曜 9:30〜12:00
♪ お客様1人1人の、その日その時の調子を聞きながらリフレッシュできるようサポートしていきます ♪
※ 場所はご予約・お問い合わせ時にお伝えしています。
ご予約・お問い合わせ
mail:aquablue-happy@docomo.ne.jp
担当 : 鈴木