おもいっきりε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

今日も1日お疲れさまでした☆

今日は夕方に親子体操がありました(*^▽^*)
年少さん~年長さんの親子体操です。

体操と言ってもほぼ遊んでる感覚(*⌒▽⌒*)
これが大事!!!
子供は遊んでいると思えるときが一番、学習効果が高いそうです!

親子の心とカラダのふれあい、親子はもちろんお友達とのコミュニケーション…親子体操のレッスンではこういったことを心がけて色々遊んでいます☆

レッスンの一部………

新聞キャッチ


お母さんが上から落とし、ヒラヒラもしくはヒューンと落ちる新聞紙を子どもがキャッチ!
すぐに反応してカラダを動かす・瞬発力のトレーニングにもなります。

新聞取り


一人一人、ウエストに新聞紙をはさみ、子ども VS 親 で新聞取り!!!
みんな、ダッシュ!ダッシュ!  取られないように逃げ、相手から取り上げることを目標に、走る!よける!走る!よける!……
機敏に動くトレーニングです。


ボール拾い&筋トレ


お母さんは筋トレしながらカゴを順番で回して、子どもはそのカゴの中に散らばったボールを急いで集め入れる!
今日の筋トレは下半身重点に2種目☆お母さん方、お疲れ様でした(笑)


やっていく中で転んだりぶつかったりもあります。それが危険予知訓練でもあります。
小さなケガをして大きなケガを防ぐ!(先々週の東京セミナーで聞きました)

でもミンナ強い!おもいっきり転んでも泣かなくなってきました(*⌒▽⌒*)


レッスン後、私が片付けていると自然とお母さん方も子どもたちも片付けを手伝ってくれたり荷物をはこんでくれたり……

本当に有り難いヽ(;▽;)ノ ワタシも感謝・感謝でレッスンしています。

次回も親と子ども、どちらも主役の遊び(運動)を考えていきますo(^▽^)o

今日もお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m

 


同じカテゴリー(チョコっと知識)の記事
静と動
静と動(2016-12-08 12:17)

オナラは腸の老廃物
オナラは腸の老廃物(2016-12-02 09:54)

早寝早起き
早寝早起き(2016-11-29 22:05)

嗅覚
嗅覚(2016-11-22 01:01)

睡眠  パート①
睡眠 パート①(2016-08-26 03:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
おもいっきりε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
    コメント(0)